Information
京都で1978年開業の信頼と実績
当事務所は、税理士事務所として京都で開業して47年、社会保険労務士事務所としても37年の実績を重ねてまいりました。
これまでに、個人・法人を問わず数多くのお客様の相続や贈与に関するご相談をお受けし、それぞれのご事情に応じた最適なご提案と手続きを通じて、円満な解決をお手伝いしてきました。
相続や贈与は、人生で何度も経験するものではなく、不安や疑問を抱える方が多くいらっしゃいます。当事務所では、法律・税務・年金・保険などの専門家が連携し、安心してご相談いただける体制を整えております。その結果、多くのお客様から厚い信頼をいただき、長年にわたって地域の皆さまに寄り添ってきました。

会社概要
| 名称 | 京都相続税・贈与税 対策申告相談室 |
|---|---|
| 運営 | 税理士法人 吉本事務所(1978年開業の吉本税理士事務所を2021年10月1日法人化) 事務所総合ホームページ |
| 住所 | 京都市右京区太秦奥殿町29(無料駐車場4台分完備) 所在地の詳しい地図 |
| 電話番号 | 0120-101-628 (つながらない場合は、075-872-6255におかけください。) |
| 営業時間 | 月曜日から金曜日の9:00から17:30まで(祝日を除く) ※確定申告(贈与税申告)時期は、土曜日も営業しています。 |
| 代表者 | 税理士・行政書士 吉本 貴幸 |
| 従業員数 | グループ総従業員数17名 ・登録税理士5名、税理士試験合格者1名 ・登録社会保険労務士2名 ・登録行政書士2名、行政書士試験合格者2名 |
| ネットワーク | 弁護士 ・平田武義事務所 ・渡辺・玉村法律事務所 司法書士 ・堀修史事務所 ・司法書士法人みかた 保険 ・大同生命保険株式会社 |
Photo gallery
Access
当事務所へのアクセス
当相談室は、京都の右京区太秦にございます。
お車でお越しの場合
当事務所前に無料駐車場が4台分ございます。
京都四条方面より
京都四条・梅津段町(うめづだんまち)の交差点を北上。
2つの信号を越してから西高瀬川沿いを西へ(左折)300m。
北側の看板のある建物。
京都北部方面より
広隆寺前の交差点を南下。太秦小学校を越して、3筋目を西高瀬川沿いを西へ(右折)300m。
北側の看板のある建物。
電車でお越しの場合
最寄り駅は
京福電鉄 嵐山本線「太秦広隆寺駅」です。
太秦広隆寺駅から徒歩10分(550m)。


バスでお越しの場合
最寄り駅は
京福電鉄 嵐山本線「太秦広隆寺駅」です。
太秦開町(うずまさひらきちょう)バス停で下車。徒歩10分。

